《ぽとふ館》●ベンチの寄付●
2023年3月31日 となりのぽとふ
このたび岩槻ゴルフ連盟様より、ぽとふ館にベンチの寄贈がありました。岩槻ゴルフ連盟様よりは、ぽとふ館開所の際にも玄関横の看板を寄付していただいています。ありがとうございました。休憩所にて有効に活用させていただきます。
《ぽとふ館》●はたらく部会●
2023年3月29日 となりのぽとふ
「はたらく部会」とは、岩槻区内の日中活動事業所(いわゆる作業所)が、事業所同士の関係作りを図ったり、交流することを目的とした集まりで、令和元年度から始まりました。現在岩槻区内の約20事業所が所属していますが、ここ数年はコ …
《ぽとふ館》●WBC決勝観戦●
2023年3月27日 となりのぽとふ
WBC決勝戦のその日、キャロット班は作業をしながら決勝戦観戦を行いました。スクリーンに映される熱戦に皆様(実は職員?)釘付けでした。優勝が決まり、興奮冷めやらぬ状態でお昼時間となりました。(記:田中)
《ぽとふ館》●土曜開所「アメリカ文化教室」●
2023年3月27日 となりのぽとふ
3月の土曜開所は、WBC真っ只中・アメリカ文化教室を行いました。第1部では、アメリカの歴史や食文化、スポーツを中心に勉強会をしました。第2部では、野球の歴史を学んだり、ポテト班所属で、野球に詳しいAさんよるWBCの見ど …
≪どうかん≫3月スペシャルランチ~2023~
2023年3月25日 どうかん日記
こんにちは!✨ どうかんでは先日スペシャルランチがありました! 今回のメニューは 僭越ながら、当ブログ更新担当の自分が考えさせていただきました! リゾットや魚介の煮込みをメインにおいた ポルトガル料理です! なぜ、ポ …
《ぽとふ館》●ひなまつり特別メニュー●
2023年3月22日 となりのぽとふ
ちらし寿司にいくらがのっていて嬉しかったです。メンチカツもさくさくでした!ケーキもありとても豪華なひなまつりメニューでした。毎日こんなメニューだったらなと思いました。(記:太田)
《ぽとふ館》●交流研修●
2023年3月15日 となりのぽとふ
2月から3月の間は交流研修ということで、オニオン班の太田支援員がキャロット班、キャロット班の高橋支援員がオニオン班にて業務を行っています。交流研修は、職員が自分の所属する班以外のグループの活動を知り、視野を広げることを …
《ぽとふ館》●権利擁護研修●
2023年3月10日 となりのぽとふ
2月24日(金)、令和4年度ささの会権利擁護研修を行いました。2か所の会場に分かれ、それぞれ、オニオン班・キャロット&ポテト班で、虐待防止の講義と職員による劇(録画)を見ていただきました。それぞれの会場で、利用者の皆様 …
《ぽとふ館》●宮崎ご当地メニュー●
2023年3月7日 となりのぽとふ
2月のご当地給食は宮崎県の「辛麺」と「ミニチキン南蛮丼」です。「辛麵」は宮崎県延岡市の居酒屋が発祥でモチモチした麺が、辛いスープにぴったりと締めのメニューとして拡がっていったみたいです。ぽとふ館の辛麺は、ひき肉・ニラ・卵 …
≪どうかん≫2023古希のお祝いをしました!
2023年2月26日 どうかん日記
こんにちは! どうかんでは、先日24日に古希のお祝いをしました! まずは主役の二人をドーン!!(真ん中は職員です😊) おめでとうございます!! 変わらず元気で楽しい日々にしていきましょうね! ではでは、みんな気になる …