となりのぽとふ
《ぽとふ館》●和歌山ご当地料理●
2023年1月25日 となりのぽとふ
1月のご当地給食は和歌山県の「せちやき」と「めはり寿司風おにぎり」です。デザートにマンゴープリンも付いて全部おいしかったです。「せちやき」は焼きそばを玉子で固め、お好み焼き風にしたものですが、個人的には焼きそばかお好み焼 …
《ぽとふ館》●初詣●
2023年1月17日 となりのぽとふ
1月10日(火)にオニオン班で久伊豆神社に初詣に行き、お参りをしてきました。みなさんしっかりお参りが出来ていたので、ご家族でもお参りしているのかなと思いました。みなさんの願い事が叶うように日頃の行いもこれまで通り良くして …
《ぽとふ館》●新成人を祝う会~part2~●
2023年1月13日 となりのぽとふ
1月7日の土曜開所は、今年度二十歳になったAさんのために「新成人を祝う会」を予定していましたが、前日ぽとふ館職員にコロナ陽性者が発生したため、実施が一時危ぶまれました。しかし法人内部で検討し、ご家族とも相談の上、参加者全 …
《ぽとふ館》●新成人を祝う会●
2023年1月11日 となりのぽとふ
1月7日、ぽとふ館で「新成人を祝う会」が行われました。今年の成人は、オニオン班のAさんです。お出迎えした職員は、Aさんの綺麗な袴姿にびっくり。袴と着物も、ご本人が選んだということです。時節柄少人数で行われた式典でしたが、 …
《ぽとふ館》●忘年会●
2022年12月28日 となりのぽとふ
12月の土曜開所は、忘年会も兼ねて各班の出し物と北海道にちなんだ食事と、今年の流行のきつねダンス等を交えてみんなで楽しみました。ちなみに日清さん調理のエスカロップは根室のご当地料理で、バターライスにとんかつを乗せて、デミ …
《ぽとふ館》●健康診断●
2022年12月26日 となりのぽとふ
例年12月の上旬におこなっている健康診断ですが、今年はコロナの関係で遅くなってしまいました。でもおかげさまで12月26日に無事終えることが出来ました。みなさまにはご心配、ご迷惑をおかけしました。結果が出るまでしばらくお待 …
《ぽとふ館》●グッズ展●
2022年12月23日 となりのぽとふ
みぬま福祉会「工房集」主催のグッズ展に行ってきました。会場では、様々なさをり製品やリース、ステンドグラスなど、様々な製品がたくさんされていました。ぽとふ館では、クリスマスに合わせたさをり製品を中心に出展させて …
《ぽとふ館》●出張散髪●
2022年12月20日 となりのぽとふ
ぽとふ館の近所にお住いの、元理容師Sさんによる月一回の散髪が始まって、もう7年が過ぎました。Sさんはぽとふ館が開館して間もなく、「利用者様のお役に立てれば」と自ら申し出てくださり、月に1回安価で希望される皆さんの髪を切り …
《ぽとふ館》●アート企画展●
2022年12月15日 となりのぽとふ
今年も、「たまっぷ±0」主催のアート企画展に参加させていただきました。残念ながら今年はぽとふ館から作品が選ばれなかったのですが、同法人内どうかんの利用者様の作品が選出され、近代美術館に展示されました。他にも毎年、多くの …
●発障協オンライン施設見学会●
2022年12月13日 となりのぽとふ
12月7日、埼玉県発達障害福祉協会主催のオンライン施設見学会がありました。今回は重度重複障害の方の多い神奈川県の「社会福祉法人訪問の家」ということで、キャロット班の利用者様と職員がオンラインで見学しました。医療ケアを必要 …