2月19日にどうかんで合同避難訓練が行われました。
さいたま市岩槻消防署笹久保出張所から消防隊の方に来て頂き、どうかんでの避難訓練を見て頂きました。その後、水の入った消火器で火の消し方を教えてもらいました。
質問タイムもあり、出火を見つけたらどのタイミングで消火活動から避難に切り替えた方が良いのかや、火を見てパニックになり、消火器をそのまま放り投げてしまった場合は消火器が爆発してしまうのかなどの質問も出ていました。色々な質問に丁寧に答えて頂き、とてもわかりやすかったです。消防隊の皆様、ありがとうございました。 (記:野村)
投稿者プロフィール
最新の投稿
どうかん日記2025年8月31日《どうかん》夏の余暇VOⅬ.2
どうかん日記2025年8月24日≪どうかん≫夏の余暇 vol.1
どうかん日記2025年8月15日≪どうかん≫おやつでの1コマ
どうかん日記2025年8月2日≪どうかん≫7月SPランチは…!