どうかんの庭にもラベンダーが咲き始めました。ストエカス系のラベンダーは満開で、ラバンディン系は色が付き始めました。5月から6月にかけては挿し木にもちょうど良い季節で、また、夏野菜もすくすく育つ季節でもあります。
今年度入職したどうかんの職員も徐々に仕事に慣れてきて、利用者さんと一緒に楽しそうにしています。利用者さんも新しい職員と一緒に作業をしたり、余暇を楽しんだりしています。お互いに刺激を受けながら成長していけるといいですね 😉 。
成長といえば、農芸班の野菜も採れる種類が多くなってきました。少し前までは絹さややスナップえんどうが収穫されていましたが、新じゃがやかぶも収穫できるようになってきました。畑の方では見るたびにナスや枝豆が大きくなっているので、収穫ができるようになるのがとても楽しみです 😀 。 (記:野村)
Author Profile
Latest entries
- 2023.05.09どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その2~
- 2023.05.06どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その1~
- 2023.04.29どうかん日記≪どうかん≫4月スペシャルランチ~2023~
- 2023.03.25どうかん日記≪どうかん≫3月スペシャルランチ~2023~