9月1日(金)・2日(土)に、岩槻区内の「コミュニティセンターいわつき」の1階ロビーにおいて、第2回目の「ぽとふアート展」を行いました。
去年と同じく、利用者さんが「アートの日」の活動時に作成した絵画や造形作品を中心に展示しました。また去年とは違い、キャロット班が中心となって作成した大きなレリーフ3点「こもれびのうた」と、けやきの木に張子の飾りをつるした「けやきのいろどり」を新たに展示しました。さらに個別に作品を制作された、Aさんの「銅線アート作品」や、Bさんのパネル作品も展示され、よりバラエティに富んだ展示会になりました。また2日(土)の午前中は、さをり織りや藍染めの作品、さらにぽとふ菜園で採れた野菜の販売も行いました。去年に続き、今年もたくさんの保護者様や地域の皆様に足を運んでいただきました。大変感謝しております。見学に来た利用者様にも満足していただけたと思います。これを励みに良い作品を作っていき、また来年も開催できるよう頑張ります。(記:阿部)
Author Profile
Latest entries
- 2023.01.30となりのぽとふ《ぽとふ館》●社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団アート作品展2022●
- 2023.01.25となりのぽとふ《ぽとふ館》●和歌山ご当地料理●
- 2023.01.17となりのぽとふ《ぽとふ館》●初詣●
- 2023.01.13となりのぽとふ《ぽとふ館》●新成人を祝う会~part2~●