《ぽとふ館》~ささの会実践報告会~
2018年1月11日 となりのぽとふ
12月19日、居酒屋天国にて「ささの会実践報告会」が行われ、「どうかん」「ほがらかホーム」「ぽとふ館」「ささぼし」など、ささの会各事業所の職員が53名集まり、それぞれの取組みや課題などを発表しました。ぽとふ館からは山田支 …
《ぽとふ館》~ささの会運営協議会準備委員会利用者部会~
2018年1月9日 となりのぽとふ
12月14日、ぽとふ館にて「ささの会第1回運営協議会準備委員会利用者部会」が開催され、「どうかん」「ほがらかホーム」「ぽとふ館」の利用者代表が集まりました。「利用者部会」はささの会の各事業所の親睦を深めるとともに、法人運 …
《ぽとふ館》~HAPPY 2018!~
2018年1月4日 となりのぽとふ
あけましておめでとうございます! 早いもので今年、ぽとふ館は4年目を迎えます。 まだまだ未熟な面も多いですが、今年も皆様の笑顔いっぱいの、明るく温かい事業所にしていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします …
《どうかん》あけましておめでとうございます!!
2018年1月4日 どうかん日記
新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします!! どうかんの年末は、1年の締めくくりとして近くにある台湾料理屋さん「品味庄」にグループにわかれていってきました♪ ラーメンご飯付の定食で …
《ぽとふ館》~忘年会~
2017年12月28日 となりのぽとふ
12月16日の土曜開所は恒例の忘年会。利用者の皆さん、今年の忘年会はいかがだったでしょうか。職員の出し物は、利用者様参加型の寸劇「かさじぞう」や体を張った「ひげダンス」。「ダチョウ同好会」は冬なのにプールに飛び込み、最後 …
《ぽとふ館》~ある日の給食~
2017年12月26日 となりのぽとふ
12月25日の給食です。エビピラフ、星形ハンバーグ、ミモザサラダ、オレンジゼリー…。マッシュドポテトはクリスマスツリー型と雪だるま型。厨房職員の温かいハートを感じるメニューですね。
《どうかん》利用者忘年会
2017年12月25日 どうかん日記
12/13、利用者さんの忘年会を実施しました!! 今年も職員や利用者さんによる仮装をたのしみにしていますが、、 今年はサンシャイン池崎、アナと雪の女王のアナ、美女と野獣のベル、目玉のおやじ、千と千尋の神隠しのハク、サンタ …
《ぽとふ館》~ポテト班忘年会~
2017年12月25日 となりのぽとふ
12月13日、区内のカラオケシダックスにてポテト班忘年会を開きました。「多く歌いたい!」いう利用者様の要望があったため、今回は3部屋に分かれてカラオケを実施。演歌を歌う人、アニソンを歌う人、あらかじめ手帳に歌う曲を書いて …
《ぽとふ館》~第8回埼玉県障害者アート企画展~
2017年12月19日 となりのぽとふ
12月6日(水)~10日(日)、埼玉県障害者アートネットワークの主催する「第8回埼玉県障害者アート企画展」が埼玉県立近代美術館(さいたま市浦和区)にて行われました。ぽとふ館の利用者様も「アートの日」に作成した作品を多数応 …
《ぽとふ館》~作業班紹介③ポテト班~
2017年12月15日 となりのぽとふ
ポテト班には現在14名の利用者様が活動しています。将来的に就職をしたいと思っている方や、就職まではいかなくても、自分のできる範囲で仕事を頑張りたいと思っている人が集まっている班で、活動内容は「仕事」が中心です。ぽとふ館で …