3月26日(金)にどうかんで避難訓練が行われました。今回は岩槻消防署の方と合同の避難訓練でした。
普段通りの避難訓練後、職員は水消火器でも訓練を行いました。避難訓練後に総評をいただきましたが、利用者さんの避難は良いですねとのコメントをいただきました。
また、水消火器訓練では職員もとても勉強になりました。火事を見つけたら周りの人に知らせ、①消火器をたくさん集めてもらう、②避難誘導をしてもらう、③消防車を呼んでもらうことが重要だと教えていただきました。今後火事に遭遇した時には今日学んだことを活かしたいと思います。ちなみに、水消火器訓練のとりを飾ってくれたのは長岡総合施設長でした。
最後になりましたが、岩槻消防署の方には色々と教えていただき、ありがとうございました。 (記:野村)
Author Profile
Latest entries
- 2023.07.22どうかん日記≪どうかん≫6月スペシャルランチ✨~2023~
- 2023.06.10どうかん日記≪どうかん≫健康診断やりました!
- 2023.05.09どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その2~
- 2023.05.06どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その1~