5月19日(日)にゆずの活動で、さいたま市大宮盆栽美術館に行ってきました。
盆栽と聞くと興味のない人は、そんなところに行って楽しいの?と思う人がいるかもしれませんが、実際行ってみるとワビ・サビの世界というか、心が洗われます。何百年も生きている盆栽はもちろん、ジンやシャリが素晴らしいもの、根張りや立ち上がりが良いものなど、いろいろな魅惑の盆栽があります。利用者さんも、盆栽の前でピースをして楽しそうに写真を撮っていました。また、お土産に紅葉の盆栽やマスキングテープなどのグッズを買ってきた方もいらっしゃいました。
ゆずの活動で、楽しく新たな世界に触れるのもいいものですね。 (記:野村)
Author Profile
Latest entries
- 2023.05.09どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その2~
- 2023.05.06どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その1~
- 2023.04.29どうかん日記≪どうかん≫4月スペシャルランチ~2023~
- 2023.03.25どうかん日記≪どうかん≫3月スペシャルランチ~2023~