8月17日(土)の岩槻花火大会、8月18日(日)の岩槻祭りに行ってきました。
17日の花火大会では、最初に屋台で夕食を買って食べてから花火を見ました。夕食では焼きそば、お好み焼き、ベビーカステラ、チョコバナナなど、それぞれ食べたいものを食べました。その後、花火を見ましたが、利用者さんからは「きれいだね」と大絶賛でした。朝から待ちきれない様子の利用者さんも大満足の花火大会でした。
18日の岩槻祭りでは、フルフルポテトやミニお好み焼き、から揚げ、フランクフルト、大判焼きなどの屋台で売られているものを買って食べて、お祭りの雰囲気を楽しみました。普段とは違う雰囲気にテンションも上がって、終始笑顔でどうかんに戻ってくることができました。職員も利用者さんの笑顔をたくさん見られて嬉しかったです。 (記:野村)
Author Profile
Latest entries
- 2022.05.21どうかん日記≪どうかん≫健康診断を行いました!
- 2022.05.15どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!
- 2022.05.03どうかん日記≪どうかん≫4月スペシャルランチ
- 2022.03.29となりのぽとふ《ぽとふ館》●土曜開所~北京オリンピックを振り返ろう~●