8月2日(金)に「みんなで学ぼう!話し合おう!権利擁護と虐待防止についての勉強会」が行われました。毎年行っている虐待防止の勉強会で、今年で5回目になります。
勉強会では、最初に「私たちの権利と虐待防止法について」という講義を聞いた後、劇団ゆたかによる劇を見てもらい、利用者さんや職員から意見を聞いたりしました。また、もし自分が虐待されそうになったり、権利侵害を受けそうになった時などはどう切り抜けるか、利用者さんに演技してもらったりもしました。
虐待は日常の些細なことがエスカレートして起こったりもするので、日々、権利擁護や虐待防止を頭の隅に置いて支援していきたいと思いました。また、毎年勉強会を行なうことで、利用者さんも職員も権利擁護や虐待防止への理解を深め、意識を高め続けていけると良いなと思いました。
今年も他施設の職員さんや利用者さんにも参加して頂きまして、ありがとうございました。 (記:野村)
Author Profile
Latest entries
- 2023.07.22どうかん日記≪どうかん≫6月スペシャルランチ✨~2023~
- 2023.06.10どうかん日記≪どうかん≫健康診断やりました!
- 2023.05.09どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その2~
- 2023.05.06どうかん日記≪どうかん≫たのしいGW!~その1~