例年12月の土曜開所はみんなで集まっての忘年会なのですが、今年はコロナ感染防止のため、各班に分かれ、3密を避けながらのクリスマスイベントを実施させていただきました。各班を「マギー・二川のマジックショー」と、「ぽとっぷ(職員アンサンブル)のクリスマスメドレー演奏」が回りました。マジックショーは、二川支援員が音楽に合わせて多くのマジックを披露しました。とても驚いたリアクションをする方が多かったです。ぽとっぷは全3曲のクリスマスソングを管楽器で披露しました。生演奏という事もあり、皆さんとても喜んで聴いていました。またポテト班は荻支援員のリードのもと、クリスマスカード作りをしました。色使いは皆さんそれぞれで独自のクリスマスカードが出来ました。昼食は日清さんのスペシャルメニューのトルコライスが提供されました。最後に渡辺理事長の扮するサンタクロースからクリスマスプレゼントをもらいました。このコロナ禍の中でも、楽しめるクリスマスイベントになったと思います。(記:荻谷)
Author Profile
Latest entries
- 2023.01.30となりのぽとふ《ぽとふ館》●社会福祉法人さいたま市社会福祉事業団アート作品展2022●
- 2023.01.25となりのぽとふ《ぽとふ館》●和歌山ご当地料理●
- 2023.01.17となりのぽとふ《ぽとふ館》●初詣●
- 2023.01.13となりのぽとふ《ぽとふ館》●新成人を祝う会~part2~●