3月の土曜開所は、インド文化教室を行いました。最初は社会科、情報、文化の座学講座。社会科では、インドの地理など、情報ではインドで活躍する日本企業を中心に学び、文化では民族衣装を勉強しました。職員お手製の教科書を片手に授業を聞く皆さんは、とても真剣でした。休憩をはさんだ後は、ヨガや調理実習でインドの文化に触れました。ヨガを学んでいるO支援員の指導の下、みんなでチャレンジしましたが、うまくポーズが取れず、「体が痛い。でも楽しい」という声も。そして昼食は、調理実習で作ったインド風カレー!ナンに、サフランライスとサラダ、デザートまでついた豪華版です。皆さん、給食にもあまり出ないナンに悪戦苦闘しながらも「おいしい!」との声をいただきました。(記:田中)
Author Profile
Latest entries
- 2023.01.25となりのぽとふ《ぽとふ館》●和歌山ご当地料理●
- 2023.01.17となりのぽとふ《ぽとふ館》●初詣●
- 2023.01.13となりのぽとふ《ぽとふ館》●新成人を祝う会~part2~●
- 2023.01.11となりのぽとふ《ぽとふ館》●新成人を祝う会●