7月5日、キャロット班・オニオン班に新作業が加わりました。ぽとふ館で、いつもつぶした空き缶を納品している㈱中翔リサイクル様より、銅線分解の作業をいただきました。皮膜された銅線ケーブルをビニール皮膜と銅線に分ける作業です。皮膜ケーブルの作業量に応じて工賃をいただいており(㌔10円)、キャロット班・オニオン班で分担して作業をしています。この作業を経て納品した銅線は、リサイクルされ、新しい製品に生まれ変わります。
新作業に取り組んで2週間がたちました。始まったばかりの頃は戸惑う方もみられましたが、皮膜をはがす感触が面白いようで、今は新作業を楽しみにされている方が多くいらっしゃいます。今後も継続していけるよう、利用者さん・職員共々、張り切っているところです(記:齋藤)
Author Profile
Latest entries
- 2023.03.22となりのぽとふ《ぽとふ館》●ひなまつり特別メニュー●
- 2023.03.15となりのぽとふ《ぽとふ館》●交流研修●
- 2023.03.10となりのぽとふ《ぽとふ館》●権利擁護研修●
- 2023.03.07となりのぽとふ《ぽとふ館》●宮崎ご当地メニュー●